友達とランチ&エステ&温泉に日帰り旅行で行ってきた


友達とランチ&エステ&温泉日帰り旅行に行きました。良かったのでレビューをば。

友達が淡路島のホテルニュー淡路のじゃらんパック?でお安いからと誘われたので行ってみました。
11時半に着いてすぐランチ(淡路牛の牛丼定食)を食べました。
牛丼チェーンに行くことはめったにないが、一緒に行った友達はさすがホテルの牛丼!
チェーン店とは味が違うと感動してました。私ももちろんおいしく淡路牛の牛丼頂きました。

その後エステなんですが、エステに入る前に少し温泉につかってからの方がいいとのことで
ホテルニュー淡路の温泉でまったり。
平日だったせいか人が少なく、ゆったり入れました。さすが高級ホテル、バスタオルも
普通のタオルも無料で借りられて良い温泉でした。

エステはフェイシャルか背中のどちらかを選べましたが、私はフェイシャルにしました。
エステっていいものですよね。すごーく丁寧に自分を扱ってくれてかかった時間は40分程度
でしたが、最後は寝ていました。

その後、まだ時間があるので隣接する同じ系列の別のホテルの温泉も利用できるとのことで
そのまま歩いて(外に出なくても同じ系列のホテルなので廊下でつながっていて歩いて
行けます)隣のホテルの温泉にも入りました。

そこの温泉は普通に入ってすぐ、下に降りる階段があり、一番下まで降りると外に露天風呂
があって、露天風呂のすぐ向こうが海になっていました。

潮の香りに癒されながら海辺の露天風呂を堪能し、そのあとまた上に上って上にも
全面ガラス張りの海が見渡せる内風呂と露天風呂を堪能しました。

お風呂を堪能し終わってからそのホテルのロビーでケーキとコーヒーでお茶をして
(別料金)、ロビーから見える小港?にプレジャーボートが何隻も停まってて、
「世の中にはお金持ちってこんなに居るんだな〜」と思いました。

普通に働いてたら、あんなボートなんて所有もできないよね、きっとどこかの会社の社長
とか経営者のような人が所有するんだろうな、それで仕事を休めるときにボートに乗って
海に出て釣りをしたり、パーティーしたりするんだろうなとうらやましい気分にはなり
ましたが、たまにはこんな高級ホテルにきて癒されるのはいいもんだと思いました。

そうそう、今回の日帰り旅行プランですが、かかったお金は一人約8000円位。
(交通費とデザートは別ね)
友達がじゃらんのポイント使ってくれたから一人7000円で大丈夫でした。
エステの後でエステプランの料金表を見たら、フェイシャル30分で9900円からなので
エステ単独だけ考えてもとってもお得でした。
時間ができたらまた行きたいなと思いました。




Copyright © 徒然なる日々のよしなし事 All Rights Reserved.